やっそんが日ごろの生活について書く初めてのブログです。今回、「明日の尚巴志マラソン前に陸上マンガを読む!」についての記事です。。

やっそん初ブログ!!!沖縄発 › 遊びに関する › マラソン&ジョギング › 明日の尚巴志マラソン前に陸上マンガを読む!

2010年11月06日

明日の尚巴志マラソン前に陸上マンガを読む!

デカスロン(十種競技漫画)

私の好きなマンガで
「デカスロン」と言う作品があります

知っている人いると思いますが、
そうでない人の為にチョイ紹介


内容はデカスロン(十種競技)という陸上競技を中心としたものです。

その十種類の競技
“二日間”かけて行い一番を決めるという、
なんともスゴい競技があります。


ちなみに競技日程は↓↓↓

【1日目】
・100m走
・走り幅跳び
・砲丸投げ
・走り高跳び
・400m走

【2日目】
・110mハードル
・円盤投げ
・棒高跳び
・やり投げ
・1500m走

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


走ったり、跳んだり、投げたり、
スゴくね〜


っと(ノ_-)
このマンガは私が高校時代(10年前くらい)に全23巻をもって
完結してますが、

昨日、本棚においてあるのが目に留まり、
ひさびさに読んでみました


昔は今みたく運動なんてぜんぜんしてない中で、
主人公のキャラとかある種目での対決とか!
そんなんで面白く読んでたけど、

今読み返したら
走り方のトレーニングだとか、体力の限界超えての心理状態とか、
すごく参考になる!!

ような気がしてきた(笑)

↑↑↑競技レベル的には、私なんて足下にも及びませんがガ-ンガ-ンガ-ンガ-ン




この作品の主人公
風見 万吉(かざみ まんきち)は、
牛乳屋で、バカで、人一倍乳酸分解早くて、、、


って、
バカなせいで競技中失敗して、挽回して、

マンガだからの展開だけどスゴく魅力的

(一応、オススメ作品ですよ

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-



※なんだかマンガの紹介が中心でしたが、

尚巴志ハーフマラソンを明日に控えて、
テンションあげました


という話じゃい!!!


そんじゃ、明日がんばります。
あ、午後からゼッケンとりに南城市いかなくてはー(^ε^)



同じカテゴリー(遊びに関する)の記事
3000km到達しました!
3000km到達しました!(2015-03-29 15:01)

記事投稿テスト
記事投稿テスト(2015-01-22 19:18)


琉球ランナー(LINE@)

~沖縄のランニン情報を発信~
マラソン大会やジョギングコースを
いろいろご紹介します!!!
そんな感じのLINE@です。

友だち追加数
琉球ランナー(沖縄のマラソン&ジョギング情報)

Posted by やっそん at 11:49│Comments(0)遊びに関するマラソン&ジョギング

この記事へのコメント

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。