恐竜4Dパズル、謎の恐竜!
先日、人生初の
ジュンク堂行って来ました!!
(沖縄のだよ)
=那覇市国際通りから派生してる沖栄通りにあります。
そこで、よくある卵型のケースに入ったシリーズで
恐竜の4Dパズル!
購入しました
あけてみると、思ってたより複雑なパーツ・・・
それからなんといっても、
説明書には「作り方の一例」てあり、
この種類は記載してない(ノ_-)
ま、パズルだから仕方ないかと思いつつ、
あーでもない、こーでもないと
できあがったのが
こいつ。
というぐらい見たことない種類!!
一見背中のヒレみたいのがあるから
ステゴサウルスかなと思いきや、違いうし。
なんとも奇抜な色してるし(ノ_-)
とりあえず、知らないままおいとくの
気持ち悪いので、
本日仕事後に調べてみました。
(名前もなにもわからない状態で調べるのしんどい)絵しかたよりなくて、
とりあえず画像検索して、
・・・・
はい。みつけました!
こいつは、
「アマルガサウルス」
といって発見地の
“ラ・アマールガ渓谷”に由来してるって(*⌒-⌒*)
アルゼンチンの出身だそうですよ!!
比較的小型で12m。
※十分大きいっす!
↑↑参考:アマルガサウルス(ウィキペディアより)
自分、恐竜って子供のときからなにげに好きだったからな(ノ_-)
まだまだ知らないものもいるんだろうね!!
夢膨らみますなー
関連記事