講演:台湾IT業界最新動向(1月12日開催)

やっそん

2010年01月06日 17:15



台湾IT業界最新動向:講演会の案内


講演:台湾IT業界最新動向(1月12日開催)


内 容



台湾IT業界に関する最新動向。



台湾インキュベーションの位置づけと支援内容や支援の行い方。



プロダクトマーケティングの重要性。 




講師 : 関根 達記(せきね たつき)


【講師紹介】 講師 : 関根 達記(せきね たつき)

新規事業開発、戦略実行支援、プロダクトマーケティングコンサルタント。ブリッジPM、コーチングスペシャリスト。IT 分野の広範囲で豊富な知識を生かし、エレクトロニクス、コンピュータ関連の製品開発、製品仕様の策定、生産管理、市場戦略への助言および実務レベルでのプロジェクト実行参画を行っている。




対 象



県内インキュベーション施設の運営に関わっている方



インキュベーションマネージャー・インキュベーション施設のある地方自治体の担当者、又は、本内容に興味のある方。




日 時



平成22年1月12日(火)15時30分~17時30分




場 所



沖縄産業支援センター 302号室




定 員



30名




費 用



無料




主 催



NPO法人フロム沖縄推進機構


お問合せ先


担当 : 板良敷 朝計


〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
  沖縄産業支援センター5F 505


TEL:098-859-1831


FAX:098-859-1832




お申込方法



(申込フォームもしくはFAXにて)
1.申込フォーム : お申込フォーム
   ↑↑こちら からご入力ください。

2.別紙のFAX申込紙より必要事項をご記入のうえ記載のFAX番号宛へお送りください。
  申込書 : 申込書をダウンロード(PDF)
   ↑↑こちら からご覧ください。




意見交換会のお知らせ



講演終了後、18時より意見交換会を行います。


日 時: 平成22年1月12日(火) 18:00~


場 所: 沖縄の台所 「ぱいかじ小禄店」→ ぱいかじ地図


予 算: 3,000円程度







関連記事